一番最初の出来るニキビ

白ニキビは一番初期の段階

白ニキビの画像

ニキビの種類がいくつかある中で、最も初期の段階にできるニキビを白ニキビと言います。
大きさは1ミリから2ミリ程度、毛穴が小さく盛り上がり、表面が白っぽく見えることが多いです。
閉鎖面皰とも呼ばれていますが、その意味は毛孔の中でコメドが詰まり、それが塞がれた状態であるからです。

毛つまりで出来てしまう白ニキビ

毛孔詰まりは比較的単純によく起こります。
皮脂や汗、ほこりだけでなく、化粧品、毎日のスキンケアやシャンプー、洗顔料などもその要因と言われているのです。
通常なら多少毛穴が汚れて詰まりやすくなっても、洗顔で落とすことができます。
しかし、ターンオーバーの働きの低下、ストレス、睡眠不足など様々な影響で、皮脂分泌が普段より活発になることで容易に白ニキビとなってしまうのです。

 

皮膚科では白ニキビはタイミングを合わせて、中に詰まったコメドを取り除く治療を行う場合があるようです。
白ニキビは表皮という肌の生まれ変わりが早い箇所にできていることが多いため、正しくコメドを除去すれば、自然に毛穴が閉じられると考えられています。
ただし、タイミングを誤って炎症を起しかけている状態で潰してしまうと、跡に残ったり色素沈着を起すことがあるでしょう。
よく自分で潰してしまうという人は注意が必要です。

 

白ニキビ対策で必要な事

白ニキビケアに必要なことは、とにかく触らず、刺激を与えずにこれ以上進行させないことです。
もし大きくなりそうな肌の違和感が生じたら、洗顔後に市販の殺菌作用のあるニキビ薬を付けても構いません。
必ずニキビができている箇所のみに付けて、周辺の皮膚を乾燥させないようにすることがポイントです。
洗顔方法は、白ニキビができた箇所をやや熱めのお湯で、何度か洗いましょう。
難しい場合は、ホットタオルをいくつか容易して、毛穴を十分に開かせること、また毎日湯船に浸かり、体内のリンパや血流を活性化させてデトックスに努めることです。
老廃物が体内に蓄積されると、血の巡りが悪くなり肌に必要な栄養素が行き渡りにくくなります。

 

白ニキビは少しの体調の変化で出るニキビです。
バランスの良い栄養を摂取し、質の良い睡眠を確保することである程度防ぐことのできるニキビです。

関連ページ

黄ニキビの原因と対策
痛みを伴う事もある黄ニキビの原因と対策を紹介してみたいと思います。
赤ニキビの原因と対策
痛みを伴ってしまう赤ニキビの原因と対策を知っておきましょう!
黒ニキビの原因と対策
ポツポツと目立ってしまう黒ニキビはどうして出来てしまうのでしょうか?
思春期ニキビの原因と対策
思春期にはどうしてニキビが沢山出来てしまうのでしょうか?
大人ニキビの原因と対策
大人になってもニキビが出来てしまうのはどうしてでしょうか?